中目黒イヤーエステGOAT🐐
プロの耳そうじ専門店👂
一度は聞いたことがある方が多いと思います
耳掃除はしなくても大丈夫!
あまり触らない方がいい!
でも耳掃除って気持ちがいいですよね。
聞いたことはあるけど、ついついやってしまう。
『耳掃除はしなくても大丈夫』は本当です。
耳のお手入れをする際は耳の入り口をタオルなどで優しく拭く
綿棒を使う際は約1㎝以上入れない(綿棒の綿の部分くらい)
耳の中はゆっくりとですが外側に出てくるようになっています。
ただ、場合によっては出てこなくなってしまうこともあります。
綿棒で押し込んだり、イヤフォンの使用によって耳の入口を塞いでしまうと、自浄作用が上手く働かず耳垢の詰まりの原因になることも。
一度耳垢で入口を塞いでしまうとなかなか取れなくなってしまいます。
耳掃除をしているつもりでも意外と押し込んでしまっている方も多くいます。
プロに綿棒でお掃除してもらう気持ち良さは自分でする耳掃除とはまた違った気持ちよさも体験できます。
なかなか見ることのない耳の中だからこそ、自分の耳垢や耳の中が気になる方はぜひ1度耳の中を見てみませんか?
お問い合わせ、ご予約、DMにて受け付けています!お気軽にお問い合わせください。
@earesthetic.goat
Comentarios